NPO法人 北海道自転車振興 へようこそWelcome to H.C.P.
ごあいさつGreetings

皆様におかれましては益々ご清栄のことと存じ上げます。
私、穴田勝彦は、人生の大半を競輪、自転車競技とともに歩み、気がつけば80歳を過ぎる年齢となりました。競輪、自転車競技は私にさまざまなものを与えてくれました。特に、当法人の前身北海道競輪選手OB会他で後援した2008年北京パラリンピック大会自転車競技における日本代表選手団の函館合宿の際に触れ合った選手団の皆様の障害をものともしない力強い生き方には強く感銘を覚えました。
今、この年齢に達し、競輪、自転車競技を通じて、自転車の楽しさ、素晴らしさを広く一般の方々にも分け与えたいと強く考える運びとなり、より豊かなサイクルライフのお手伝いを少しでもさせていただけるならばとの思いから、特定非営利活動法人を設立いたしました。
幸い、一般社団法人日本競輪選手会北海道支部 明田春喜支部長及び俵信之前支部長をはじめとする現役競輪選手の方々や競輪選手OBの方々にも設立趣旨に賛同いただくことができ、今後ともに活動して参ります。
ここに謹んでご報告申し上げますとともに、より一層のご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。
NPO法人 北海道自転車振興 理事長
ロゴマークLogomark

当法人のロゴマークは、「試される大地、北海道」のイメージカラーの赤、青、緑の三つの円に当法人の英文表記の頭文字、H(自転車フレーム)、C(サドル)、P(ライダー)を重ね、スピード感あふれるタイムトライアル系の自転車をシンボライズしています。
会員募集Recruit
新着情報Topics
- 2022.11.6
- ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムを視察しました。
- 2022.10.15
- ジャパンカップ・クリテリウム及びロードレースを視察しました。
- 2022.10.7
- いちご一会栃木国体自転車競技を視察しました。
- 2022.9.23
- 日本スポーツマスターズ2022岩手大会自転車競技北海道代表選手に遠征費の一部を補助しました。
- 2022.8.27
- 全日本自転車競技選手権トラック(パラサイクリング)を視察しました。
- 2022.8.14
- オールスター競輪を視察しました。
- 2022.7.12
- 当法人の活動の模様を収めた写真を追加しました。
- 2011.04.20
- 当ページをリニューアルいたしました。